Bag of wisdom知恵袋

DJI Mini 4 Proが「第二種型式認証」を取得。国家資格保有者は許可・承認申請が不要に

2025年5月23日、DJI社の「DJI Mini 4 Pro」が、国土交通省より第二種型式認証を取得しました。これにより、一定の条件下での飛行において、許可・承認の申請が不要となるなど、業務用途・資格取得者にとって大きなメリットが生まれます。

 

ドロン先生
ドロン先生
遂にDJIから型式認証を取得した機体がリリースされました!
ドロン先生!そもそも型式認証とはなんですか?
まるちゃん
まるちゃん
ドロン先生
ドロン先生
型式認証とは、ドローン機体そのものの安全性や機能が国の基準を満たしていることを証明する制度で、2022年12月から施行されました。今回認証を受けたDJI Mini 4 Proは、重量250g未満という小型モデルでありながら、こうした厳格な基準をクリアした初の一般向けドローンとなります。
ドロン先生
ドロン先生
許可・承認申請が不要となる特定飛行と条件は以下の通りです。

 

対象の特定飛行と適用条件

国家資格(二等無人航空機操縦士以上)を取得している操縦者が、機体認証取得済みのDJI Mini 4 Proを使用する場合、以下の飛行について飛行許可・承認が不要になります。
・人口集中地区(DID)での飛行
・夜間飛行
・目視外飛行
・人・物件から30m未満の飛行
※ 催し場所(イベント会場)上空での飛行は引き続き申請が必要です。
これにより、従来のような飛行申請手続きの手間が大幅に削減され、ビジネス利用のスピード感や柔軟性が格段に向上します。

出典:国土交通省 飛行許可・承認制度の概要(https://www.mlit.go.jp/koku/koku_fr10_000042.html

機体認証?型式認証と何が違うんですか?
まるちゃん
まるちゃん

ドロン先生
ドロン先生
型式認証は、メーカー等が設計・製造する量産機を対象としており、機体認証は、無人航空機の利用者が所有する一機毎の機体を対象としています。
無人航空機の利用者が、飛行の許可・承認申請を免除されるためには、型式認証を受けた機体に対して機体認証を取得する必要があります。この機体認証は、国土交通省または登録検査機関によって実施されます。


出典:無人航空機レベル4飛行ポータルサイト(https://www.mlit.go.jp/koku/level4/certification/

 

認証された機体の見分け方・注意点

ドロン先生
ドロン先生
型式認証を受けた機体には、以下の情報が表示されています。

型式名:「DJI Model DJI Mini 4 Pro」
型式認証番号:「No.6」
※すでに出荷・販売されているDJI Mini 4 Proは認証対象外です。今後出荷される、認証情報が表示された機体のみが対象となります。
型式認証済み機体の販売は、2025年6月中を予定しています。購入をご希望の方は、DJI公式販売店や代理店にご確認ください。

 

対象バッテリー・送信機・アクセサリー

ドロン先生
ドロン先生
型式認証機として使用できる周辺機器は、以下に限定されています。

【バッテリー】
・DJI Mini 4 Pro インテリジェントフライトバッテリー
・DJI Mini 4 Pro/Mini 3シリーズ インテリジェントフライトバッテリー Plus
【送信機】
・DJI RC 2
・DJI RC-N2
【オプション製品】
・360°プロペラガード
・広角レンズ
・NDフィルター

 

国家資格取得と制度の連動性

今回の型式認証取得により、国家資格(無人航空機技能証明)を取得する意義がより一層明確になりました。
・実務における飛行申請の簡素化
・安全性・信頼性の高い運用体制
・法令順守の担保

ドロン先生
ドロン先生
DJI Mini 4 Proの第二種型式認証により、ドローンの国家資格(無人航空機技能証明)を持つ操縦者は、飛行許可・承認申請の省略が可能になります。特定飛行の手続きを軽減し、業務効率を向上させるためにも、制度を正しく理解し、確実な技能を身につけることが重要です。
TEAD教習所では、国家資格取得に対応した実践的な講習を提供しています。 現場で役立つ知識と技術を、登録講習機関として丁寧にサポートいたします。ぜひこの機会に受講をご検討ください。

 

■国土交通省 型式認証を取得している無人航空機一覧
https://www.mlit.go.jp/koku/content/001890710.pdf
■型式認証取得機種「DJI式DJI Mini 4 Pro型」使用者へのガイダンス
https://dl.djicdn.com/downloads/DJI_Mini_4_Pro/Guidance_for_TC_aircrafts_JP_v1.0.pdf