ドローン情報基盤システムの使い方【アカウントの開設編】

ドローン情報基盤システム(DIPS)とは、国土交通省が運営する、ドローンに関する各種手続きをオンラインで行うためのシステムです。具体的には、ドローンの機体登録、飛行許可申請、飛行計画の通報・確認など、ドローンを安全に運用するために必要な手続きをまとめて行うことができます。
今回は、アカウントの開設方法について解説します。
1.ドローン情報基盤システムの利用規約に同意する
DIPS2.0トップページからアカウントを開設するページに進みます。
DIPS2.0トップページの「ログイン・アカウント作成」ボタンを押します。
個人のアカウントを開設する場合は「個人の方のアカウント開設」ボタンを、法人のアカウントを開設する場合は「企業・団体の方のアカウント開設」ボタンを押します。
次に利用規約のページが開きます。アカウントを開設するには利用規約への同意が必要です。利用規約を最後までスクロールして、利用規約の内容をご確認ください。
「航空法における無人航空機(ドローン・ラジコン機等)の飛行ルールについて」のページを開いて内容をご確認ください。
最後に同意する場合はチェックボックスにチェックを付けて「次へ進む(理解しました)」ボタンを押します。
2.アカウント開設に必要な情報を入力する
アカウント開設のページで必要事項を入力します。必要事項を全て入力したら、「確認」ボタンを押し、確認ページに進みます。
【個人のアカウントを開設する場合】
申請手続きの本人確認でマイナンバーカードを利用する場合は、必ず「マイナンバーカード情報連携」ボタンを押して、マイナンバーカードの券面情報の読み取りをしてください。「マイナンバーカード情報連携」ボタンを押すとカードの読み取りに進むためのダイアログが開きます。ダイアログの説明に従ってマイナンバーカードの券面情報の読み取りに進んでください。
【法人のアカウントを開設する場合】
法人番号や代表者氏名のほかドローン情報基盤システムを担当する方の担当者名、担当者住所、担当者部署名、担当者電話番号、担当者メールアドレスを入力します。必ず連絡のとれるメールアドレス、電話番号を入力してください。
3.入力した情報を確認してアカウントを開設する
入力したアカウントの情報を確認し、間違いが無ければ「開設する」ボタンを押します。
アカウントが開設されると、アカウント開設完了のページが開き、設定したメールアドレスにログインIDが送付されます。パスワードは通知されませんので、ご自身にて設定したパスワードを管理ください。
次回は機体登録の手続きについて解説します。
引用:ドローン情報基盤システム2.0